トレンドの偏光ネイル、みなさんはもうチェックしましたか?( ^^)
今やデパコスからプチプラまで、さまざまなブランドから登場していて大人気ですよね!
「実際に塗るとどんな発色なんだろう?」と気になって、ちふれのネイルエナメル301番を購入してみました🪄
今回は、この301番の魅力をギュッとご紹介します。
まるでデパコス級!ちふれ「301」の偏光感がすごい


301番は、ほんのりミルキーベースに偏光ラメが繊細にきらめく絶妙カラー。
光の角度によってピンク、ブルー、グリーン、パープルなどがふんわり輝き、まるでガラスのような“ちゅるん感”が指先に宿ります。
しかもこのクオリティで、税込たったの440円(2025年時点)。
「これがワンコインで買えるなんて信じられない!」という声も多数。
さらに、派手すぎない淡い偏光なので、オフィスネイルやナチュラルメイク派にもぴったり。
単色塗りはもちろん、他のネイルカラーに重ねてニュアンスチェンジを楽しむのもおすすめです。
購入はどこでできる?人気すぎて売り切れも!
301番は、ちふれ公式オンラインショップ、ドラッグストア、Amazon・楽天などの通販サイトで購入可能です。
ただし、人気カラーのため売り切れている店舗も多いので、見つけたら即ゲットがおすすめ!
SNSでは「#ちふれネイル」「#偏光ネイル」などのハッシュタグで、実際の使用感やアレンジ例も多数アップされています。
購入前にチェックしておくと、よりイメージが湧きやすくなりますよ◎
ちふれだけじゃない!他ブランドの偏光ネイルもチェック
偏光ネイルはちふれだけでなく、他ブランドからも続々登場中!
SNSや口コミで人気の、注目アイテムをピックアップしました。
- キャンメイク/カラフルネイルズ N52
→ オーロラのような輝きが指先に広がる。ちゅるん感が人気。 - デュカート/ナチュラルネイルカラーN 137番
→ 透け感×偏光ラメで大人可愛い仕上がりに。 - ダイソー URGLAM/ミラーネイルシリーズ(偏光パール系)
→ 100円とは思えない高発色と偏光感。SNSでも話題。
プチプラで試しやすいものが多いので、気分やシーンに合わせて使い分けるのもおすすめです!
偏光ネイルはちふれで決まり!
ツヤ・偏光・使いやすさの三拍子そろった、ちふれのネイルエナメル301番。
プチプラとは思えない美しい輝きで、指先を見るたび気分が上がります🪄
まだ使ったことがない方は、ぜひ一度お試しあれ!
